![]() |
ルシード 薬用スカルプデオシャンプー |
---|---|
![]() |
株式会社マンダム |
![]() |
1,436 円(税抜き) |
![]() |
450㎖ |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
40代から気になる加齢臭や頭皮の脂。ルシード 薬用スカルプデオシャンプーは、その悩みを解決するために作られています。有名な俳優を起用したCMを見て、知っている人も多いはず。ルシード 薬用スカルプデオシャンプーの特徴は、無香料なのに臭いを抑える点と、頭皮の脂を抑えてくれる点です。頭皮の状態をスッキリさせてくれるため、清潔な頭皮になり加齢臭が気になりません。さらに、保湿成分が含まれているので、頭皮ケアもできる優れもの。 男性用のシャンプーとして売られていますが、男性だけではなく女性の利用者も多くいるシャンプーです。
臭いの原因となる頭皮脂を落とし、清潔な頭皮を手に入れることができます。毛穴の汚れを落とすディープクレンジング処方によって、古い角質を取り除き清潔な頭皮を手に入れられるのです。さらに、保湿成分が配合されているので、髪がきしむ心配がありません。頭を洗うときに、髪がスルスルと指の間を通り抜けるのを感じるはず。
ルシード 薬用スカルプデオシャンプーは、加齢臭や頭皮脂による臭いを抑えてくれる成分が配合されたシャンプーです。さらに、臭いの元となる菌を殺菌できるため、臭いが発生しにくい頭皮環境にしてくれます。シャンプー自体が無香料なので、気になる臭いを香りでごまかさない正直ものです。
ルシード 薬用スカルプデオシャンプーの口コミには、女性利用者の声も多数ありました。頭皮が脂っぽいと気にしている方がトライし、使い続けているようです。メンソールによる刺激が少なく、それほどスース―しないところが、女性も利用しやすいポイントとなっています。
ルシード 薬用スカルプデオシャンプーは頭皮脂を植物フラボノミックスですっきり洗浄することで、臭いがない綺麗な頭皮環境をつくる。
また、ルシード薬用スカルプデオシャンプーは特にニオイケアを意識して開発されたシャンプー。様々な体臭のもとになる粘度の高い皮脂を落とせる成分を配合している。特にミドル脂臭の原因となるのはジアセチル。後頭部から発生するため、頭皮の皮脂汚れをしっかりと落とせば臭いを減らせる。
また殺菌効果の高い成分「トリクロサン」を配合。そのため、臭いの元になる雑菌も根こそぎ殺菌する。
ルシード薬用スカルプデオシャンプーは洗浄力が強い成分と別に天然成分を配合。強い洗浄力を保ちながら肌の乾燥も抑える。
強力な洗浄力を持つ成分は、一般的にラウレス硫酸ナトリウムで知られている「ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム」。
天然成分はカンゾウ抽出末やケイ皮エキスなど。カンゾウ抽出末は抗炎症・抗酸化・抗アレルギー作用をもつ成分。また、加齢臭の原因であるジアセチルを抑制する。ケイ皮エキスは血流を良くし、抜け毛を防ぐ成分。頭皮の育毛環境を整える。
シャンプー液は粘度の高いとろみのある感触。一般的なシャンプーと比べても粘り気が強いのが特徴。粘度が高いからか少し泡立ちにくい。ただ、一度泡立ちはじめるとモコモコと泡立つため、シャンプー液を多くとる必要はない。
香りは無香料。ただ、配合成分の植物フラボノミックスの影響かナチュランなメントールの香りが少しする。
洗う時はノンシリコンだからか若干、髪にキシミあり。指通りが悪く髪に引っかかる。泡を洗い流すと爽やかな感じがする。「フラボノ」の効果がでている。
30代に入ってから、オイリーな頭皮で悩んでいました。そこで、男性向けではありますが、ルシード 薬用スカルプデオシャンプーを使ってみることに。使ってみると、泡立ちや指通りは女性用のシャンプーと同じように思います。思った以上に髪のパサつきがなく、頭皮の脂を抑えられているのを実感。以前より改善できているので、試してみて正解でした。
主人に使ってもらおうと思い購入。髪の毛は薄くないのですが、加齢臭が気になるので勧めました。主人いわく、メンソールが配合されているため、爽快感を感じ、汗や皮脂をしっかりと洗い落してくれていると感じるそうです。私的にも加齢臭が抑えられていると感じています。
このスカルプシャンプーが気になったので、サンプルで試してみました。ソフトな爽快感が得られ、すっきりとした洗い心地のシャンプーだと感じます。メンソール系の成分でスース―するのですが、強い刺激ではなく冬でも気持ち良く使えると感じました。洗い上がりは、髪の軋みを感じさせないです。
40代になり臭いが気になってきたので、試しに使ってみました。配合されている成分のおかげか、枕の臭いが気になりません。洗い上がりはとてもさわやかで気持ち良く、他商品よりも数倍は爽快感を得られると思います。
夫と私は加齢臭に悩んでいましたので、ルシード 薬用スカルプデオシャンプーとヘア&スカルプコンディショナーを使ってみることにしました。使い始めて10日ほどたちますが、臭いも脂汚れも気にならなくなり良かったです。ぜひ、試してほしいおすすめのシャンプーですよ。
ミドル臭を抑えてくれるとあり、トライしてみました。男性向けだから髪の毛がきしむかなと思っていたのですが、絡まることなく洗いやすかったです。翌日の夕方になっても臭いが気になりませんでした!
他の商品と比べると、泡立ちやシャンプーの香りが控えめです。泡立ちを期待して利用すると、物足りないかもしれません。
私は爽快感でシャンプーを使い分けています。ルシードの薬用スカルプデオシャンプーはクールで爽快、スッキリした洗い心地が気持ち良い。ただ、シャンプーを洗い流した後、ごわついたり、髪がまとまりにくかったりするのが難点です。そのため、コンディショナーで補いながら使用しています。
頭の臭いが気になっていたのですが、使用してからはほとんど臭いがしなくなりました。ただ、洗浄力が強いので、私は1回で1プッシュ分使って洗ってしまうと頭皮が荒れてしまいます。そのため、少し薄めて使用。頭皮になじませるように洗い、湯船につかった後に流すようにしています。
いままではシャンプーをしても、半日も経てば頭からニオイがしていました。薬用スカルプデオシャンプーを使ってからは1日経っても臭いがしません。また、清涼感が強いので夏などの暖かい日は気持ちが良いです。ただ、冬は寒さで震えてしまうかもしれません。
最近、頭の臭いと頭皮の脂が気になりはじめたので、薬用スカルプデオシャンプーを購入しました。普段からワックスを使っているのですが、洗浄力が強いため1プッシュで整髪料もしっかりと洗い流せます。使ってからというもの頭の臭いも頭皮の脂も気にならなくなりました。
![]() |
ルシード 薬用スカルプデオシャンプー |
---|---|
![]() |
株式会社マンダム |
![]() |
1,436 円(税抜き) |
![]() |
450㎖ |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼成分を詳しく見る▼
【成分】:トリクロサン、グリチルリチン酸ジカリウム、精製水、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、エタノール、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、l-メントール、ラウリルヒドロキシスルホベタイン液、クエン酸、塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、無水エタノール、1,3-ブチレングリコール、カンゾウ抽出末、チャ乾留液、ケイ皮エキス、安息香酸ナトリウム、フェノキシエタノール
▲閉じる▲
コンディショナー不要!
頭皮の洗浄+保湿+栄養補給
でボリュームのある髪へ
画像引用元:プレミアムブラックシャンプー公式サイト(https://www.andgino.jp/products/bshampoo.html)
合計4,800円(税抜) コンディショナー不要
人間の皮脂に近い成分
「馬油」がしっとり
うるつや髪に導く
画像引用元:ウーマシャンプー公式サイト(http://cart.u-ma.co.jp/category/30、http://cart.u-ma.co.jp/category/4)
合計7,038円(税抜)
シャンプー:3,519円
コンディショナー:3,519円
髪に艶を与え
美しくなめらかに
仕上げる
画像引用元:チャップアップシャンプー公式サイト(https://chapup.jp/shopping/lp.php?p=cu_shampoo_o)
合計10,722円(税抜)
シャンプー:3,870円
育毛ローション:6,852円