![]() |
スカルプD NEXT オーガニック5 シャンプーオイリー |
---|---|
![]() |
アンファー |
![]() |
1,788 円(税抜き) |
![]() |
350㎖ |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
画像引用元:スカルプD NEXT公式サイト(https://scalp-d.angfa-store.jp/brand/next_protein/)
画像引用元:スカルプD NEXT公式サイト(https://scalp-d.angfa-store.jp/brand/next_protein/)
長年スカルプDのシリーズを販売しているアンファーから新しく登場したスカルプDNEXTオーガニック5のオイリータイプです。スカルプDNEXTは将来本格的な薄毛になる前に予防をするためのシリーズ。オーガニックは男性の頭皮トラブルに効く5種類の成分を厳選。原材料はすべて有機農作物であるというオーガニック認証を取得したものです。オーガニック成分が頭皮に優しく作用するだけでなく、さっぱりとした洗い上がりや使用感を同時に感じられるシャンプーです。
頭皮の過剰な皮脂分泌を抑える役目を果たすために配合されているのがエピロビウムフレイスケリやエーデルワイスなどの高山植物の成分です。エピロビウムフレイスケリには脂のニオイの原因であるジアセチルを抑制するフラボノイドと、消臭・殺菌・防腐などの効果を発揮するタンニンが含まれています。エーデルワイスは抗酸化作用を持つクロロゲン酸やビサボラン誘導体が含まれているほか、肌のバリア機能や保湿する効果を発揮。主にこの2つの植物の成分が頭皮を清潔にし、正常な状態へと近づけてくれます。
男性の頭皮トラブル改善のために配合された成分のなかで、かゆみトラブルを防ぐ効果を発揮するのがヤエヤマアオキの果汁です。果汁には頭皮がかゆくなる原因であるヒスタミンを抑える効果があり、頭皮を乾燥やかゆみトラブルから守ると言われています。ヤエヤマアオキは沖縄地方やインドネシアに生息する健康食材。通称ノニと呼ばれ、主に健康維持のためのジュースとして加工させることがほとんどです。
スカルプD NEXT オーガニック5 シャンプーオイリーは頭皮のトラブル解決だけでなく、パーマやカラー剤などにより傷んだ頭皮や毛髪のケアも行います。主な成分はローズマリーとカミツレ。若返りのハーブと呼ばれているローズマリーには、抗炎症作用や抗酸化作用があります。4千年以上前から薬草として扱われていたカミツレにも抗炎症・抗酸化に加えて保湿をしてくれるので、どちらも頭皮のトラブルを緩和する効果が期待できます。
スカルプD NEXT オーガニック5 シャンプーオイリーは「本格的な治療まではいかないけど、このままだと薄毛になりそう」という男性におすすめです。アウトドアや屋外のスポーツなどで紫外線を浴びたりカラーやパーマをかけて頻繁に髪型を変えている方は頭皮のダメージが蓄積しています。それを自然由来の成分で改善して、健康な状態を維持するのがスカルプDNEXTオーガニック5の役目です。
頭皮の脂が多い方にもおすすめなのがスカルプD NEXT オーガニック5 シャンプーオイリーです。血行促進・抗酸化作用・基礎代謝を高めるなど数々の効果を持つサポニンが豊富に含まれているソープナッツを使用。頭皮だけでなく毛穴汚れをしっかり洗浄してくれます。ソープナッツはインドの伝統医学であるアーユルヴェーダでも使用されている成分。洗浄力は高めですが保湿力もあるので、肌荒れを抑える効果があります。
スカルプDネクストのオーガニックを使う前は、シャンプー後の排水溝に溜まる毛で排水に支障が出るほどでした。それがこのシャンプーを使い始めてから1ヵ月で明らかに減ったのです。自分に合っていたのかもしれません。最初は頭皮をマッサージするように揉みこんで、後は普通にシャンプーをする要領で洗っています。それだけで効果が出ていますよ。●ナホリンさん【年齢不明・男性・職業不明】
洗い上がりは頭皮がさっぱりして、髪の毛がサラサラになります。「落としすぎじゃない?」ってくらいに頭皮のアブラが落ちている感じがするので、シャンプーだけじゃなくてコンディショナーも使ってみようかと思っている今日のこの頃です。泡立ちもアブラ落ちも申し分ナシ。オーガニックなだけにシリコンや合成着色料を使っていないのも高ポイントですね。●イタリアのハスキー犬さん【年齢不明・男性・職業不明】
肌が脂っぽいせいかフケが出やすかったので、スカルプD NEXTのオーガニックを試してみることにしました。少しの量でも泡立って、水で流した後も頭がスッキリします。シャンプーは2回しないといけないくらいにオイリーな頭皮なのですが、スカルプD NEXTのオーガニックに変えてからは1回で済むようになりました。今は頭皮のべたつきもフケも少なくなっています。●読書が好きなんだぜさん【年齢不明・男性・職業不明】
このシャンプーを使い始めてから、頭皮からかゆみが消えました。今までは頭皮の脂が落とし切れてなかったのか、できものができてかゆかったんです。すすいだ後の泡切れも良いのでシャワーが楽ちん。このシャンプーなら続けて使えそうです。●えーすさん【年齢不明・男性・職業不明】
オーガニックと銘打っているだけあって、匂いはオーガニック石鹸のよう。洗った後はさっぱりして、頭皮のあぶらがしっかりとれているのが分かりますね。スカルプDはほかのシリーズを使っていましたが、しばらくこれを使ってみます。●マホーンさん【年齢不明・男性・職業不明】
スカルプDネクストのオーガニックは、ほのかに感じる薬草のいかにも「効きそう」という匂いが気になって使い始めました。脂漏性湿疹で悩んでいたのですが、このシャンプーにしてから頭皮の調子がいいです。さすが脂性肌用をうたっているだけありますね。洗った後もかゆみや頭皮のツッパリもないから、安心して続けられます。●ダンヒラーさん【年齢不明・男性・職業不明】
高級感のあるオーガニックの香りです。泡立ちもよくて、少しずつ使って節約していますよ。洗い上がりは頭皮の脂が全部落ちたんじゃないかというほど髪の毛がキシキシに。おかげで短髪を逆立てたいときに助かっています。今まで使っていたシャンプーはここまで効果を感じなかったのですが、スカルプDNEXTオーガニック5は全然違いますね。●ミルフィーユ好きさん【年齢不明・男性・職業不明】
オーガニックだからか香りはあまり強くありません。「頭皮に優しいシャンプー」と書かれているものは大体使ってみたのですが、どれも頭皮に湿疹ができるものばかり…。でもスカルプDNEXTのオーガニック5は頭皮に異常が出てきませんでした。これは続けて使えそうです。●ペリカン目トキ科トキ属さん【年齢不明・男性・職業不明】
![]() |
スカルプD NEXT オーガニック5 シャンプーオイリー |
---|---|
![]() |
アンファー |
![]() |
1,788 円(税抜き) |
![]() |
350㎖ |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼成分を詳しく見る▼
【成分】:水、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸2Na、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、エピロビウムフレイスケリエキス、エーデルワイスエキス、ヤエヤマアオキ果汁、チャ葉エキス、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、オウゴン根エキス、キナノキ樹皮エキス、ヒオウギエキス、センブリエキス、ダイズ種子エキス、セイヨウナツユキソウエキス、モモ葉エキス、キハダ樹皮エキス、メリッサ葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、サトウカエデ樹液、グリチルリチン酸2K、ピロクトンオラミン、クエン酸、エチルヘキシルグリセリン、アクリル酸アルキルコポリマー、ポリオキシエチレンセチルステアリルジエーテル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、エチドロン酸、塩化Na、DPG、BG、カラメル、グリセリン、エタノール、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
▲閉じる▲
コンディショナー不要!
頭皮の洗浄+保湿+栄養補給
でボリュームのある髪へ
画像引用元:プレミアムブラックシャンプー公式サイト(https://www.andgino.jp/products/bshampoo.html)
合計4,800円(税抜) コンディショナー不要
人間の皮脂に近い成分
「馬油」がしっとり
うるつや髪に導く
画像引用元:ウーマシャンプー公式サイト(http://cart.u-ma.co.jp/category/30、http://cart.u-ma.co.jp/category/4)
合計7,038円(税抜)
シャンプー:3,519円
コンディショナー:3,519円
髪に艶を与え
美しくなめらかに
仕上げる
画像引用元:チャップアップシャンプー公式サイト(https://chapup.jp/shopping/lp.php?p=cu_shampoo_o)
合計10,722円(税抜)
シャンプー:3,870円
育毛ローション:6,852円